貧乏歯医者が金持ち歯医者になったわけ

ロケットスタートのはずはが…なぜ(その4)

保健所立入検査が無事、終わりました。

意外となんともなく、拍子抜けしてしまいました。

別段、大きなしてきもなく、あえて言えばホームページの医療広告規制くらいのもので、すぐにホームページ業者に連絡し文言を変えることにより終了しました。

とはいえ、この保健所立入検査が終わったからといって、経営が安定するわけではなく、相変わらずつぶクリの現状は変わらずでした。

何とかしなくては…

そうは言っても患者さんは急には増えない…

自然発生的に自費がガンガン出るわけでもない…

スタッフが医院に経営が大変だからといって、すごく協力してくれるわけでもない…

どうしたものか(ワーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!)

解決策が見つかるわけでもなく、日々は過ぎ去っていきました。

銀行残高も過ぎ去っていきました。

ヤバッ

心は鬱々と

体つきはブヨブヨ

身も心もダメダメでした。

イライラはつのり、スタッフに当たることは私は出来ないですので、ただただストレスを溜め込む毎日でした。

先生方も一度はこんな経験はあるのではないでしょうか?むしろ、今もそんな日々の真っ最中だったりしてませんか?

そんな先生方(男性限定)におすすめの解決策があります。

筋トレ

です。

特に、フリーウェイトの筋トレテストステロンがドバドバ出て、ジムから帰る道すがらでは心も体もスッキリです。

ストレスはテストステロンレベルを大きく下げるそうです。

やる気も元気も、ドンドンになくなってしまいます。

やる気、元気を出すには筋トレが一番です。

患者さんが来ない、スタッフマネージメントがうまくいかない…

怒りをバーベルにぶつけるのです。

そうすると、あら不思議

謎の万能感で余裕は生まれ、バーベルが上がれば業績も上がりそうな気がしてきます。

デッドリフトを行うときに心のなかで思ってください!

「俺をバカにすんな!俺はこんなんじゃねぇ!」

人(スタッフ)を傷つけ暇があるなら、自分の筋繊維を傷つけましょう!

ただ、私もやり過ぎていたときには マイクメンツァーばりのヘビーデューティーもどきで高重量でベンチプレスをしていたときに、頭らへんでプチッとなんか音がした感じがしました。

その後、一日中、頭痛がやまなかったです。

ホドホドにしないとマッスル北村(カリスマ)みたいになってしまいます…

重田先生ほどのバルクまでいかなくても、プチマッチョを目指しましょう!

そのあとプロテインで乾杯

バルクアップ、バルクアップ

売り上げもバルクアップ!

つづく

コラムを読む