女子スタッフから総スカン! 非モテ院長のゴミ経営記

非モテ院長のゴミ経営記 勤務医時代(その13)

非モテ院長のゴミ経営記 勤務医時代(その13)

 

あけましておめでとうごぜえやす。

 

昨年はこんなクソの役にも立たないゴミコラムを読んでいただき皆々様、ありがとうごぜえました。

 

 

年末年始は大好きな歴史モン日本の名城20選みたいなやつをネトフリアマプラで見ておりました。

 

 

ネトフリで「日本統一」っていうのがあったので、「あ、おれ戦国時代大好き!

 

 

 

と見たら

 

 

 

 

ヤクザモンでした。

 

 

 

普段、重ニィが「関東にガラかわす」とか「お前、俺に弓引くんか」とか「勤務医のカスリ

 

とか「地回り中や

 

 

とか話してる時は8割内容が理解できていなかったのが

 

 

理解できるようになりやした。

 

 

 

けど、スドちゃんの「クンロク」は「日本統一」を8話分見やしたが、出て来やしませんでした。

 

 

 

俺も早くスドちゃんに「クンロク」カマされて男になりたいです。

 

 

 

お待たせしやした。本日は院内のお話でいかせていただきやす。

 

 

 

 

覚えているだろうか?

 

 

当時、分院のスタッフは「性格がよく正義感のある受付A」、「反抗的な衛生士B」、

気の優しい衛生士C

 

 

の三人がいた。

 

 

 

分院長就任後、一気に自分のやり方に変えていこうとして、反発を受けた経験から、

 

 

 

段階的に進めていくことにしていた。

 

 

 

しかし、やはり問題はBだ。AとCだけなら事はスイスイ運んだであろう。

 

 

 

は何かと「変化によって起こる可能性の低いリスク」を述べて変化を受け入れようとしない。

 

 

 

AとCは変化に対して受け入れる気持ちがあったとしても、やはりBに同調する

 

Bのほうが我も気も強いし、

 

 

 

なによりBに対立してまで賛成を表明するメリットはないので、Bにやんわりと同調する。

 

数の多い少ないではなく、でかい声のほうがスタッフの総意として形成されてしまうのである。

 

 

こうなるとなかなか医院としての運営も前には進まない。

 

 

ここでの選択肢は2つあると思う。

 

 

1,Bと話し合いBに協力的になってもらうようにする。

 

2,Bを排除する。

 

それぞれにメリットデメリットがある。

 

メリット デメリット
・現状の人数で行ける。

・採用の必要なし。

・そもそも性格が悪そう。

・可能性が低い。

・今回はいけても今後も同様の労力や

精神的ストレスがある。

・空気が良くなる。

・患者さんにも態度が悪いことがあるので

満足度ダウンがなくなる。

・本来やる気のあるAとCで一気に改革を

進めることができる。

①採用の必要が出てくる。

②業務の負担がAとCにのしかかる。

③円満退職に持ち込まなければリベンジムーブ

を起こす。

 

 

2つの選択肢で迷った場合、俺はそれぞれのメリットデメリットを書き出してみる

(迷ったときはこうしてみると余計な感情的バイアスがかからず、メリットデメリットで判断できる。)

 

そのうえで、メリットが大きいほうを選ぼうとする

 

 

そしてその選択肢のデメリットがカバーできる範囲のものであれば選択肢を決行する。

 

 

カバーできなければ、カバーできるところまで、下準備して、カバー可能となった時点で、

選んだ選択肢を決行する。

 

 

どちらが正しいかとかはなく、この場面に出くわした人の考え方次第だが俺は2を選択した。

 

 

 

では次回からデメリットの①②③のカバーの話をしていこうと思う。

 

 

俺は今からスドちゃんにクンロクかましてくるわ。

コラムを読む