『SAIONJI @kacha kacha she's OK ‼️』

西園寺 静岡に行く 11

「花の帯化」をしっとるか?

どんな植物にも一定の「規則」が存在する。植物たちはその規則に沿って成長するから種類ごとに同じ形状を保つが、その「規則」を超えて本来の花の美しさや可愛さを遥かに超えたモンスターのような化け物の姿になることがある、それが帯化や。

ググってみてや、植物といえどもゾッとするで。

花の癌みたいなもんや。

保険と自費も規則を超えると身震いするような

返還金に化けるで。

カチャエモンのなんなんこの殺菌水て。

これ、混合診療とバレたらそれこそめんどくさいで。返還金を遡る可能性おおいにある。

こういう歯医者はわりとある。

実際、混合診療やし。

いやあんたらな。

根治は保険で算定しても、うわもん自費ならコアから自費とか知ってるやろ。そんなんは知れてるやん。もしコア算定してでコア代返せばええもん。

でもこんなP治療で混合診療と判断された時はまぁまぁしんどい。

たとえばリグロスは保険適応、エムドゲインは自費やろ?

ずーっとP算定して歯周外科のときにエムドゲインつこてみぃ。

これ、混合診療ですよね?て向こうは指摘してきて

いっちばん最初のP基本検査までさかのぼって返還せぇ言われる。

毎月毎月SPTで長年見てきたひとたち、

着手した日にもどりもどって、ぜーーーーーーんぶ返せ言われるで。

こんな殺菌水つこてるからと言ってその分自費で取ってたらアウトやわ。

ー 『えっ、でっもぉ。患者さんのぉためにぃやってることなのにぃカチャカチャ』

おまえ、まだゆうか?患者のためなら自費でとるなや。タダで殺菌水つこたれや。おん?

ー 『うへ、うへ、うへへへへ、カチャカチャ』

なにがおかしい。

ー 『いやぁカチャ。さいおん先生ってわりと頭カタイというかぁカチャ。融通効かないと言うかぁカチャ……、おっと!!!!同じ手にはのりませんよぉカチャ』

そう見せかけて、おりゃぁ!!!!

ー 『ぐへぇっっ』

相手の耳の後ろから人差し指の骨で輪郭なぞるようにグリグリすると痛くて首が開きそこに素早く手を入れる。そして締め付ける、ただ単に締め付けるだけでは落ちん。頚動脈を圧迫して脳への酸素供給を阻害し3秒で落とす。

これは専門的にゆーと頸動脈洞反射や。締め技の首編。覚えといて。

ー 『ヨシコ、ヨシコ!廊下で五右衛門センセ、伸びきっとるやないかい。なにしてん!』

うるさいから数分黙らせただけやで。

すぐ目覚めるさかいほっとき。

この技でうちは岸和田でトップ入りを果たした。

ー 『あーあ。締め技禁止やっあれほどゆうたやんけ。ほんま堪忍やで』

混合診療は二重請求にも繋がる。

今回は向こうも相当吟味して選んどる。なかなかやりよる。問題ないカルテが逆にないのも珍しいわ。

まぁカチャエモンのカルテはほぼ問題あるからそう見えるだけかもしれへんが。

ー 『もぉぉお、いたたたた。暴力はんたぁいっ、カチャ』

え?

ー 『いきなりはぁ反則ですよぉカチャカチャ』

強い。メンタル、フィジカル、いや。

生命力自体が強い。こいつ回復が早い。

どんだけ喰らわしてもわいてくる。

こいつの生命線はなんや?……ふむ、やはりあのカチャカチャ装置や。あれさえ奪えばタマとれる。

ー 『いやぁしかしぃ、規則規則てぇ青本のゆう通りの診療なんかぁ実際できませんよねぇカチャ』

まぁそうや。うちもやったことないで。

けど個別指導にあたって保険医である以上はこれに則って指導されるからしゃーなしやわ。

青本ひらいたことあるやつなら知っとると思うがな。あれは告示、通知通達、ガイドラインに分かれとる。

開いて左の方の細い縦欄は告示や。

この告示は順守義務があって従わないとあかん。

たとえば20歯の基本検査は200点。

これが告示。

そのほかは通知通達やで。これには順守義務がないからぶっちゃけホンマは従わんでもええ。

けど。従っといたほうがええでぇ?従うよな?従わへんのやったら知らんで?わかっとるんか?て圧をかけてきよる。要は従っといたほうが賢い。

つまり、指摘されへん誤解されへん状況を作り上げるのに青本に則ってやるんは指導に受かりたいなら必須やで。

ー 『はぁ~カチャ。なんかめんどくさいですよねぇ、自由にやりたいですよねぇ、治療くらいカチャ』

自由奔放、奔放不羈、直情径行、縦横無尽のお前が何をゆう?

ー 『あぁあ~自由になりてぇカチャカチャ』

リテーナー外したら口の中から自由になれるけど?

ー 『無理ですカチャ』

コラムを読む